鳥山です。
おはようございます。今日は「絶対優位の戦略が運を引き寄せる」というテーマで書きます。絶対優位の戦略とは何か?どうやってそれを見つけて実行するのか?考えてみました。
絶対優位の戦略とは?
まず、絶対優位の戦略という言葉を初めて聞く方もいるかもしれませんが、これはゲーム理論の概念の一つです。簡単に言うと、絶対優位の戦略とは、自分が持っている選択肢の中で最もリターンが大きいものを選ぶことを指します。
例えば、人と会ったときに挨拶をするかしないかという場面を考えてみます。挨拶をして相手が嫌がる可能性もありますが、基本的には挨拶をした方が良い結果を生む確率が高いです。だから、挨拶をする。これが絶対優位の選択です。
絶対優位の選択を重ねる重要性
人生の様々な局面で、絶対優位の選択をするに越したことはないよなぁと思います。成功するかどうかはわからないけれど、やっておいた方が良い結果に繋がりやすいという選択肢をひたすら積み重ねるのです。
運が良い人というのは、この絶対優位の選択を繰り返しているだけだと思っています。良いことが起こる確率が上がることで結果的に良い方向に進んでいく、という。
逆に、絶対劣位の選択をしてしまうと、運が悪く、失敗の確率が高くなります。例えば、人の悪口を言うこと。それが良い結果を生むことはほぼありません。これは絶対劣位の選択です。
鳥山実践中の絶対優位の戦略
さて、ここからは僕自身の絶対優位の戦略についてお話しします。
今の僕にとっての絶対優位の戦略は、毎日ラジオを配信し、メルマガを書くことです。ラジオを毎日やるから、メルマガを毎日やるからといって、それだけで成功するわけではありません。しかし、価値を伝える力を伸ばしたい、価値観の合う人と繋がりたいという目標に向かって進むためには、やらないよりやった方が良いでしょう。
もちろん、絶対優位の選択をすべてやり続けると時間が足りなくなることもあります。そのため、選択と集中が必要です。ですが、基本的に絶対優位の選択を積み重ねていれば、人生は良い方向に向かっていきます。(もちろん、たまには外れることもある!)
僕がやれていないけどやった方が良い絶対優位の戦略として、Voicyのパーソナリティに応募する推薦文をお願いする、があります。ゆーたさんと、卓巳さんと、妻に。(お願いしてみます笑)
笑顔でいること、挨拶をすること、助けを求めること、どれも絶対優位の戦略だと思います。
(あなたの絶対優位の戦略はなんですか?)
鳥山慶樹
メルマガ連続配信:38日
最新メルマガから飛んできました(笑)
私は、自分の事を運がいいと思ってます。でもそれを説明できていませんでした。絶対優位の選択をし続けているから!なるほどです!!感動!!